MENU
  • HOME
  • ようこそブログへ!
  • 管理人プロフィール
  • 当ブログについて  
  • お問い合わせ

発信力0→1

  • HOME
  • ようこそブログへ!
  • 管理人プロフィール
  • 当ブログについて  
  • お問い合わせ
  • HOME
  • ようこそブログへ!
  • 管理人プロフィール
  • 当ブログについて  
  • お問い合わせ
発信力0→1
  • HOME
  • ようこそブログへ!
  • 管理人プロフィール
  • 当ブログについて  
  • お問い合わせ
発信力0→1
 ~道なき未知への挑戦を~

カテゴリー

  • 遊び・つながり

    中学校 同窓会 ~Part 3~

    2025年10月12日、中学校同窓会が開催されました。一人ひとりのつながる想いが大きな力になり、参加人数73人・・。学年全体(239人)の、約30%が参加です!50歳という節...
    2025年10月17日
  • 遊び・つながり

    中学校 同窓会 ~Part 2~

    前回、2025年2月プチ同窓会から、7か月が経ちました。その間、リアルで会ったり、LINEグループでの再会・チャット等も楽しみながら・・。当初の目的である、2025年10月...
    2025年9月26日
  • 学び・読書

    【読書日記】『疲労回復の専門医が選ぶ健康本ベストセラー100冊「すごい回復」を1冊にまとめた本』(著:梶本修身)

    休んでも疲れが取れない、朝から体がだるい、週末に寝だめしてもスッキリしない・・。そんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。疲労医学の第一人者・梶本...
    2025年9月1日
  • 仕事・起業

    新規ビジネスプラン「疲労回復ワンストップサービス」提案 リスタート(その4)

    月に一度、21時からのオンラインミーティング。前回に引き続き、Y氏・T氏・私の3名で行いました。私はプラン提案にむけて、「睡眠」「疲労回復」「食事」に関する書籍を...
    2025年8月29日
  • 学び・読書

    【読書日記】『70歳が老化の分かれ道』(著:和田秀樹)~人生100年時代を生き抜くヒント~

    「人生100年時代」と言われるいま、70歳は大きな分岐点。精神科医・和田秀樹氏の著書『70歳が老化の分かれ道』(詩想社)は、まさにその「分かれ道」にどう向き合うかを...
    2025年8月16日
  • 学び・読書

    【読書日記】『疲れを取るなら脳を休めなさい』(著:梶本修身) ~【マンガでわかる】疲れの正体は脳だった!自律神経から整える疲労回復法~

    「いくら寝ても疲れが取れない…」そんな悩みを抱えていませんか?実はその疲れ、筋肉や体力ではなく「脳」と「自律神経」の疲労が原因かも。『マンガでスッキリ!疲れを...
    2025年8月14日
  • 学び・読書

    【読書日記】『スタンフォード式 疲れない体』(著:山田知生) ~科学と実践で「疲れない体」をつくる方法とは~

    「毎日なんとなく疲れている…」そんな人にぜひ読んでほしいのが、山田知生著『スタンフォード式 疲れない体』です。本書は、スタンフォード大学のスポーツ医局で培われ...
    2025年8月10日
  • 学び・読書

    【読書日記】『沼にはまる人々』(著:沢木文)~依存と欲望のリアルに迫る一冊~

    近年、SNSやネット上で「○○沼」という言葉をよく見かけるようになりました。ギャンブル、飲酒、推し活、美容整形、婚活、・・などなど。本書は、そんな「沼」にはまった...
    2025年8月8日
  • 学び・読書

    【読書日記】『スタンフォード式 最高の睡眠』(著:西野精治)~眠りを変えれば人生が変わる~

    世界最高のスタンフォード大学睡眠研究所で30年にわたり“眠り”の本質を追究してきた著者が、「睡眠の質を徹底的に高め、最強の覚醒を作り出し、最高の睡眠を手に入れる...
    2025年8月3日
  • 学び・読書

    【読書日記】『サウナのトリセツ』(著:小林弘幸)~自分の整い方を見つけるサウナ活用術~

    私はサウナ歴20年。予定がなければ、ほぼ毎日ジムのサウナに通い続けています。けれど、サウナの効果について科学的に理解していたわけではありませんでした。20年も「...
    2025年8月1日
  • 仕事・起業

    新規ビジネスプラン「疲労回復ワンストップサービス」提案 リスタート(その3)

    7月5日 東京にてビジネスカレッジ講義があり、Y氏、T氏、A氏とリアルで会うことが出来ました。私は講義終了後すぐ次の予定地(新宿)に移動したため、ほとんど話す時間...
    2025年7月26日
  • 学び・読書

    【読書日記】「絶対悲観主義」(著:楠木建)~人生を軽やかにする“期待しない”という最強戦略~

    「心配するな、きっとうまくいかないから」は、全くネガティブではない「前向きにいこう」「ポジティブ思考が大切」──自己啓発やビジネス書の常套句ですが、本書では、...
    2025年7月16日
  • 学び・読書

    【読書日記】「50代上等! 理不尽なことは『週刊少年ジャンプ』から学んだ」(著:常見陽平)~多くの共感とポジティブな気持ちに~

    50代が抱える複雑な心情をリアルに描きつつ、これからの生き方を明るくポジティブに示してくれる一冊です。著者自身もリアル50代であり、働き方や社会の変化を見つめて...
    2025年7月11日
  • 学び・読書

    【読書日記】ビジネス思考力を鍛える(著:細谷功)~ロジカル思考を強化!問題解決力を高める一冊~

    前回読んだ「問題発見力を鍛える」がとても心に響いたため、本書を読みました。本書の最大の特徴は、50問のクイズが読者の思考力を刺激する構成になっていること。1問あ...
    2025年7月2日
123
WAKA
1975年 名古屋市生まれ。
大学進学をきっかけに京都在住30年。

50歳をきっかけに「発信力」を高めたく、ブログをはじめる。

趣味:読書、サウナ、京都散歩。
アーカイブ
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
カテゴリー
  • 仕事・起業
  • 学び・読書
  • 生活・くらし
  • 遊び・つながり
  • プライバシーポリシーおよび免責事項

© 発信力0→1.