2025年8月– date –
-
新規ビジネスプラン「疲労回復ワンストップサービス」提案 リスタート(その4)
月に一度、21時からのオンラインミーティング。前回に引き続き、Y氏・T氏・私の3名で行いました。私はプラン提案にむけて、「睡眠」「疲労回復」「食事」に関する書籍を... -
【読書日記】『70歳が老化の分かれ道』(著:和田秀樹)~人生100年時代を生き抜くヒント~
「人生100年時代」と言われるいま、70歳は大きな分岐点。精神科医・和田秀樹氏の著書『70歳が老化の分かれ道』(詩想社)は、まさにその「分かれ道」にどう向き合うかを... -
【読書日記】『疲れを取るなら脳を休めなさい』(著:梶本修身) ~【マンガでわかる】疲れの正体は脳だった!自律神経から整える疲労回復法~
「いくら寝ても疲れが取れない…」そんな悩みを抱えていませんか?実はその疲れ、筋肉や体力ではなく「脳」と「自律神経」の疲労が原因かも。『マンガでスッキリ!疲れを... -
【読書日記】『スタンフォード式 疲れない体』(著:山田知生) ~科学と実践で「疲れない体」をつくる方法とは~
「毎日なんとなく疲れている…」そんな人にぜひ読んでほしいのが、山田知生著『スタンフォード式 疲れない体』です。本書は、スタンフォード大学のスポーツ医局で培われ... -
【読書日記】『沼にはまる人々』(著:沢木文)~依存と欲望のリアルに迫る一冊~
近年、SNSやネット上で「○○沼」という言葉をよく見かけるようになりました。ギャンブル、飲酒、推し活、美容整形、婚活、・・などなど。本書は、そんな「沼」にはまった... -
【読書日記】『スタンフォード式 最高の睡眠』(著:西野精治)~眠りを変えれば人生が変わる~
世界最高のスタンフォード大学睡眠研究所で30年にわたり“眠り”の本質を追究してきた著者が、「睡眠の質を徹底的に高め、最強の覚醒を作り出し、最高の睡眠を手に入れる... -
【読書日記】『サウナのトリセツ』(著:小林弘幸)~自分の整い方を見つけるサウナ活用術~
私はサウナ歴20年。予定がなければ、ほぼ毎日ジムのサウナに通い続けています。けれど、サウナの効果について科学的に理解していたわけではありませんでした。20年も「...
1